蒜山ツアーデスク活動報告


2016年01月~03月 2016年04月~06月
2016年07月~09月 2016年10月~12月
活動記録年別一覧表に戻る


2016年09月30日  鳥取県三朝町の若杉山へ登りました
翁草の群生地と津黒山 大山・大休峠・矢筈・甲 泉山 13時、三座目の方と ナシの原種
 09月30日、鳥取県三朝町の若杉山に、兵庫県にお住いの蒜山ツアーデスクのサポーターの方と登りました。ここ最近、雨ばかり降っていましたが、この日は久々の好天。のんびりゆっくり、シャッターを切りながら登りました。足元には沢山のマツムシソウとウメバチソウが咲き誇っていました。
13時に下山したところ、この日三座目と言う方に出会いました。皆ヶ山、津黒山とお昼までの登られていました。車のナンバープレートには、「しょうない」とありました。遥々山形県からのお客様でした。車への寝泊まりで、中国地方の100名山にアタックされていました。ビックリやら感心するやら・・・。つわものです。
女郎花・マツムシソウ・ウメバチソウ・キュウシュウコゴメグサ・センブリ・リンドウ・コウゾリナ・カワラナデシコ・アキノキリンソウ等を観察出来ました。



2016年09月29日  大藪漕ぎと巨木巡りのツアーを行いました
13時15分、出発! 14時、幻想的な中へ出発 坂でなく崖です、ここは! 顔より大きなヤマブドウの葉 大藪の中の小径
先週までここには倒木が・・・ ユックリ歩いて50分で到着 腰掛のブナに歓声 腰掛のブナですから腰掛けます 甘い香りの770㎝の桂の木
ツアー中一番のビューポイント ミズナラの洞は暖かです 美味しそうですが食べるのは我慢しますが、私たちを食べないでね 3時間半で帰還しました
 09月29日、京都と大阪のお友達同士が遥々レンタカーでお越し下さいました。そんな訳で、出発は9時半とかでなく13時過ぎ出発です。快適な新ルートを作成しましたので、お昼ごはんを済ませてお越しいただければ、1時間半以上の、場合によれば2時間以上の余裕が生まれました。

この日のツアーは小雨の後のツアーでしたが、煙った景色はとても幻想的で、とてもメルヘンチィックでした。晴れた時のツアーと違って特別なご褒美です。
10月23日にはリニューアルしたツアーのお披露目を兼ねて、15名様をモニターツアーとして、コーヒー、お弁当、温泉入浴付で無料ご招待いたします。
お申し込み先は、津黒高原荘 ☎ 0867-67-2221 です。遠方の方は、ご宿泊についてもお問合せ下さい。前日当日のご宿泊でご参加可能です。



2016年09月24日  山乗渓谷リバートレッキング・アドベンチャーフルコースのツアーを行いました
目的地はこの方向 先ずは勢ぞろい 13.3度、まずまずです ワクワクドキドキの始まり 水量は多いです
今年のツアーで最大の水量 右側の滝を登ります 初秋の佇まい 連段の滝 DVDの表紙に やはり水量は多いです
轟音は半端ではありません タマゴダケ(美味・食用) 神々の遊び場でランチタイム 一回しか食べれません 同じく一回だけ食べれます
腰かけて一休み 近寄りがたい龍神の滝 ゴルジュ滝の轟音を肌で 数十センチ手前だと快適 肩凝りが取れそうです
2/3終了しました 上の廊下、滑(ナメ)滝 足をすくわれそうです 足元が見えません 足で探りながら進みます
一番後は少し楽です 半端でない水量で流されそう 行くか行かないかそれが問題 果敢にチャレンジ ガッツポーズがわかります
順番に飛び込みます 少しの勇気です やる気全開! 天空の滝へ到着 勿論泳いで渡ります
 09月24日、天候に恵まれた中、フルコースを心行くまで楽しんで頂きました。この日は数日間の雨のおかげで水量が多く、ライフジャケットを装着してとことん遊んで頂く事が出来ました。又、果敢にチャレンジして頂き、記憶に残る体験をして頂けたようでした。山乗渓谷の木々は少し紅葉が始まり、初秋の佇まいを感じさせてくれました。山乗渓谷リバートレッキングですが、10月一杯はガイド要請を頂ければ毎日ツアーを行います。お気軽にお問合せ下さい。



2016年09月19日  大藪漕ぎと巨木巡りのツアーを行いました
13時20分、スタートです 煙って幻想的です タマゴダケ(美味・食用) 14時20分、470㎝のブナです 腰掛のブナ
テングダケ(猛毒) まるで恐竜です 15時半、770㎝の桂の木 一番のビューポイント 16時40分、帰還しました
 09月19日、今日は13時津黒高原荘出発の大藪漕ぎと巨木巡りです。津黒高原荘さんに宿泊なさるため、帰着時間をあまり気にする事の無いツアーでした。のんびりゆっくり、時折の小雨で幻想的に煙ったブナの原生林を歩きました。登山道はありませんが、ケモノ道が有ります。そのケモノ道を利用しながらのツアーですし、今日の様な煙り方ですとイレギュラーはまず起きませんが、酷くなると自分の居場所が判らなくなります。GPSは欠かせません。持っているだけでなく、使いこなせないと最悪の事態が起きる可能性が有ります。このツアーでは特に謙虚さが必要です。

蒜山ツアーデスクでは、森林管理署さんより入林の許可を頂きツアーを行っています。国有林である山乗渓谷での巨木巡りの様な体験やリバートレッキングを行われる場合には、必ず入林の許可を頂いてお楽しみください。絶滅危惧種で有ったり希少な動植物の宝庫です。知らずにそれらを踏み付ける事の無い様、十分配慮して頂きたいと思います。又、最近ですが、熊の目撃情報もあります。専門家の方にお聞きしたところ 「生息して無いという事の方が可能性が低い」 との事でした。十分ご注意ください。ケモノ独特の臭さが漂っている所があります。情報をお求めになられたい方はご遠慮なくお問合せ下さい。



2016年09月17日  山乗渓谷リバートレッキング・アドベンチャーフルコースのツアーを行いました
アクティビティーツアースタート ツリフネ草 異次元の体験スタート 16.2度!グッドです 下の大岩滝を攻略
ホッと一息 見返りの大岩です ギボシ滝を攻略! 半端ではありません ヘルメットが赤いという事は
誰が誰だか? ギボシ滝を攻略しました 三段の滝で一休み 連段の滝にうっとり 遥か上です!
連段の滝中部付近 連段の滝最上部 お昼の後は気を引き締めて ブナの倒木は腰掛です 龍神の滝に到着
カッコイイダイブです 結構な水量です 彼女も果敢に挑戦! バランスがいいです 私だってカッコイイでしょ!
ゴルジュ滝は大人気です 水量は半端ではありません 橋の滝に勢ぞろい ガイドがサポートしています 流されそうです
上の廊下 滑滝です リバートレッキング楽しいなー 虹の滝左岸に勢ぞろい 虹の滝をバックに トリカブト
天空の滝迄泳ぎました 名残惜しい天空の滝をバックに テンション全開 ヤッター感が溢れています 爽やかな笑顔で到着
 09月17日、兵庫県より4名の方が 「山乗渓谷リバートレッキング・アドベンチャーフルコースツアー」 へお越し下さいました。少し心配した水温ですが、16.2度あり、とても快適なフルコースツアーが出来ました。フルコースツアーには、ヘルメット、ライフジャケット、カッパ、軍足、軍手、お昼にはフリーズドライのお味噌汁、又はドリップコーヒー、温泉入浴代、アイスクリーム、ツアーは念入りで1時間半追加・・・、てんこ盛りで色々とついています。又、特典として、ツアー中撮影した写真データをDVDに落とし、表面を当日の写真で印刷したものを、データフリで通常1500円での販売を、送料込みで特別に500円で販売しています。8500円とか9000円のツアー代金を皆様はどの様に評価なさるのでしょうか。因みに、ツアー時間は6時間半強でした。

山乗渓谷リバートレッキング・アドベンチャー(フルコース)ツアーは、まだまだ体験可能です。来週辺りは天候も落ち着きリバートレッキング日和になるのではないかと思います。このチャンスを逃すと早くて7~8カ月先になります。是非10月中にお越し頂けたらと思います。皆様の笑顔が全てを物語っています。



2016年09月10日  来年度より行う予定の「一枚岩渓谷リバートレッキングツアー」の調査を行いました
船上山ダムと船上山 鱒返しの滝入口 ツリフネ草 ????? 鱒返しの滝
鱒返しの滝展望台 展望台より30分 一枚の岩が続きます 流石、足が長いです!! 優しい表情の流れです
時々小さな滝があります 噴石流の跡より湧出 湧出はあちこちに有ります 14.6度、少し低いです 透明感は半端ではありません
14時、1時間の昼食後 一枚の岩は終わりました 時の流れを忘れます 贅沢な風景です 帰路について1時間
 09月10日、津黒高原荘の支配人さんを、来年度より行う予定の 「一枚岩渓谷リバートレッキングツアー」 の下見を兼ねて、ご案内しました。

津黒高原荘さんと協働で、新たにツアーを行う時は、前もって支配人さんに同行をお願し、第三者的な目でツアーの内容を確認して頂いています。念には念を入れてツアーの内容をじっくりと吟味しています。ツアールートの確認、タイムスケジュールに無理はないか、コンセプトは何か、一番の目玉は何か、対象年齢は、遊びの提案は適切か、そして、不測の事態に対する備え等々多義に亘っていますが、お客様の笑顔を思い浮かべるととても楽しくなります。

アッという間の、しかし、9時間に亘る調査でしたが、お墨付きを頂きそして、プレゼンさせて頂いた内容に満足して頂き、収穫大の一日でした。来年度は5月ごろより10月一杯を基本に2~4回のツアーと、その間随時ツアーをお受けする方向で計画中です。今年度は10月一杯ですが、ガイド要請を頂ければプレツアー的にツアーを催行致しますので、お申込み頂ければと思います。山乗渓谷に無い新たな感動をプレゼンいたします。 0867-67-2148 090-5692-3667 金山迄



2016年09月03日  兵庫県より、大藪漕ぎと巨木巡りのツアーにお越し下さいました
13時出発も可能です 13時40分、到着です 約40分で470㎝のブナへ とても元気なブナです 約5分くらいで到着します
まるで恐竜の栃の木です フカフカで気持ちいいです 栃の木より約20分で到達 洞(うろ)にも入れます 帰路は一時間です
 09月03日、兵庫県より大藪漕ぎと巨木巡りのツアーへお越し下さいました。「一人での参加は申し訳ない」と、一時はお断りなさいましたが、「是非お越し下さい」とのお誘いでお越し下さいました。蒜山ツアーデスクでは、お一人様からツアーを催行させて頂いています。又、お客様のご都合にお合わせして、通常9時とか10時の出発時間を、13時出発に変更させて頂いたりしています。夜勤明けの方でも、そして大阪とか広島からのお客様にも、手軽にご参加頂けるのではないかと思います。是非ご相談下さい。可能な限り対応させて頂きます。

これから紅葉が始まります。見頃としては、10月中旬より11月中旬です。あくまでも例年の事ですので、若干の違いがあるかも知れません。モンベルさんとのコラボとして、10月15日、11月12日と、お昼よりツアーを行います。又、10月22日23日の土日、そして、11月3日の祭日は勿論、平日もガイド要請頂ければご案内致しますので、お申し込み下さい。蒜山の秋は駆け足で過ぎ去りますので、チャンスを逸しない様、お気を付けください。ツアーは雨でも行います。



2016年08月28日  モンベルさんとツアーデスクのコラボ企画の二日目のリバートレッキングです
コラボ企画二日目です 15.8度、少し低下です くぐり岩です 早速シャワーです! 少し黄色くなった連段の滝
連段の滝はビューポイントです この滝の攻略も面白いです 連段の滝中部地点 神々の遊び場でランチタイム 食後の遊びです
私も遊びます 私だって負けてません 私は誰でしょう? 龍神の滝です 橋の滝です
 08月28日、モンベルさんとのコラボ企画二日目の山乗渓谷リバートレッキング・アドベンチャーツアーを行いました。水温の低下も思った程でもなく、全く気になりませんでした。皆さんは、ポイントポイントで果敢に遊びに挑戦されていました。
一泊なさる事により、三つのツアーを体験できるとても欲張りなツアーですが、このカテゴリーのツアーは、9月は24日・25日が最終です。その後は一日目に、大藪漕ぎと巨木巡りと仏ヶ仙ナイト登山、二日目は朝鍋鷲ヶ山~三平山縦走登山のツアーを行います。又、一日目に三平山ナイト登山、二日目に蒜山三座縦走のツアーも行います。大藪漕ぎと巨木巡り、仏ヶ仙ナイト登山、朝鍋鷲ヶ山~三平山縦走登山ツアーは10月15日・16日と11月12日・13日、三平山ナイト登山、蒜山三座縦走登山ツアーは10月29日・30日、11月5日・6日です。どちらのプランも土日に行います。モンベルさんの参考HPは次の通りです。
大藪漕ぎと巨木巡り、仏ヶ仙ナイト登山、朝鍋鷲ヶ山~三平山縦走登山ツアー 三平山ナイト登山、蒜山三座縦走登山ツアー
  大藪漕ぎと巨木巡り



2016年08月27日  モンベルさんとツアーデスクのコラボ企画の一日目の巨木巡りとナイト登山です
奥津温泉の道の駅です スタート地点に到着です 470㎝のブナ 腰掛のブナからの眺めは? 意外と簡単に登れます
まるで恐竜です 530㎝の栃の木です ブナとミズナラが寄り添っています 仏ヶ仙登山口 頂上ではサプライズが・・・
 08月27日、モンベルさんとのコラボ企画の 「大藪漕ぎと巨木巡り」 、そして「仏ヶ仙ナイト登山」 のツアーを行いました。県南より4名様と、前回に引き続いて福岡県より1名の方がお越し下さいました。次から次へと現れる巨木に、皆さんため息をついておられました。夕食後のナイト登山も元気に参加下さいました。
途中よりガスってきましたが、仏ヶ仙の頂上では時折星空が現れ、夜景も時折すっきりと眺めることが出来ました。その度に皆さん歓声を上げておられました



2016年08月23日  環境学習センター「アスエコ」さんのリバートレッキングです
スタート前の注意事項です 班分け完了です 2班です 本格スタートです 高水温をキープ
下の大岩滝 圧倒される大岩です 水量は少なめです くぐり岩を団体でクリア 僕たちもクリアです
滝の飛沫が気持ちいいです 皆さんテンションが徐々に上がってきています  初めての人、2回目の人、3回目の人、それぞれです
女の子も男の子も皆さん積極的です  笑顔が弾けてき出しました!! 左岸を高巻きします
三段の滝へ到着 連段の滝で勢ぞろい 連段の滝中部付近 この場所は注意がより必要です 昼食後の一コマ
ブナの流木に腰かけて 見つめる目が心を射ます ゴム付き手袋は便利です 龍神の滝へ到着です 先陣を切って
ライフジャケットが有れば安心 こんなのヘッチャラです 果敢に挑戦です ここでは挑戦します どう、カッコいいでしょ
とびっきりの笑顔で Vサインが似合います 皆さんいきいきしています 1班勢ぞろい 2班も合流です
 08月22日、今日はとても天候に恵まれ、リバートレッキング日和でした。アスエコさんのツアーに参加なさる皆さんはとてもマナーが良く、積極的で協力的で、お世話させて頂いていてガイド冥利に尽きる一日でした。中には顔なじみの子どもさんもおられ 「約束通り来てくれたね」 と声をかけさせていただきました。

ツアー体験も予定通りに済ませた後は津黒高原荘で温泉入浴です。その後は昼食が待っています。昼食では昨日収穫したトンビマイタケをガイドの一人が料理をして持参してくれたものを、皆で食べました。事の他大好評で、多くの皆さんから 「お土産にもらって帰りたい」 とのリクエストを頂きました。

アスエコさんのツアーに応募され、リバートレッキングや巨木巡り、スノーシュー等に2回3回と参加なさった方はご連絡ください。参加なさった時の写真を1枚のDVDにまとめてお送りさせて頂きます。ご遠慮なくお申し出ください。お申し出頂いた方全員にお送りさせて頂きます。0867-67-2148 金山まで。



2016年08月22日  環境学習センター「アスエコ」さんがお越し下さいました  津黒山縦走登山です
津黒高原荘玄関前にて 途中まで林道を歩きます スギ林もあります 獅子独活の花です みんな注目!
中央分水嶺と県境です 左は鳥取県、右は岡山県 左は天神川、右は旭川 時に平坦なところもあります !!、トンビマイタケ!!!
タコブナ イカブナ 津黒山頂上 ガスって視界不良です スタッフも元気いっぱい
 08月22日、環境学習センター「アスエコ」さんが今年も二泊三日でお越し下さいました。蒜山ツアーデスクとしては、キャンプファイヤ、縦走登山、ナイトウォーク、リバートレッキングと沢山拘わらせて頂いています。冬にもお越し頂き、スノーシューツアーに参加していただいています。

津黒山(つぐろせん)の頂上からは大山は勿論、蒜山三座、三平山、矢筈ヶ山、甲ヶ山、船上山、日本海、関金町、倉吉市、三朝町、東郷池…等々が一望できます。ナイト登山の場合は日本海に浮かぶ漁火が郷愁を誘います。そんな中、津黒山には鳥取県の一級河川の天神川の源流が有ります。同じ地点には、岡山県の同じく一級河川の支流ですが旭川と吉井川の源流が有ります。かなりレアなスポットです。又、縦走中には中央分水嶺を歩いたりと、他では中々体験できない所も歩きます。頂上付近にはタコブナとイカブナがあり、強い日差しや風を遮ってくれます。ここでのランチタイムもなかなかいいものです。
出発地点の近くでの 「ホルンヘルス」 という変成岩には多くの子どもさんが興味を示してくれました。津黒山の成り立ちを考えるうえでは外せない件です。

今回の津黒山縦走中トンビ舞茸を発見しました。買い物袋に3つも4つも収穫できました。収穫したものは翌日の昼食時に皆さんに食べて頂くべく、相棒のガイドにお願しました。さてお味の方は・・・。少し雨にたたられた一日でしたが無事終える事が出来ました。明日のリバートレッキングは好天が期待できます!



2016年08月21日  大阪よりご家族5名様がお越し下さいました
朝から気合が入っています! 仲良しご家族です 申し分ありません 皆さん余裕です 既に感動一杯です
見返りの大岩にて 足取りも軽やかです ギボシ滝が見えます ドキドキの始まりです 感動をかみしめて
お母さんが先陣を切って 親指が立っています お父さんは余裕です 何を瞑想しているのかな? 誰だか分かりません
三段の滝にて とにかく笑顔いっぱいです バランスが取れた構図です 本当に仲良しです 決まっています
龍神の滝です 仲良し兄弟です 運を落とさないように 笑顔が似合います お父さんの笑顔が一番です
格好が決まっています お母さんはVサインです 絵になっています かっこ良いお母さんです 笑顔一杯の一日でした
 08月21日、大阪より5名のご家族様がお越し下さいました。急遽ガイド配置をやり直してお迎えしました。九州にお勤めの長男さんを大阪より岡山までお送りされている途中での体験ツアーです。大変ご家族での時間を大切になさっておられる事が伝わってきました。その大切なお時間の中で関わらせて頂き、ありがたい事です。ガイド冥利に尽きます。これからも一期一会を大切に、全力でプレゼンさせて頂こうと改めて心に誓った一日でした。そう言えば、2時間半遅れでのスタートのパーティーに終了地点で追いつかれました。ただ歩くだけでの 「リバーサイドトレッキング」 で 「リバートレッキング」 ではありませんから・・・。

今日はツアー中救急車が来ました。当時私たち蒜山ツアーデスクは3パーティー21人が入渓していました。他に1パーティーと個人での入渓でした。詳しくは情報が入ってきませんので何とも言えませんが、救急車は行ったり来たりを繰り返していました。つまり、救急要請は有ったものの、その場所がわからないのです。他のパーティーが関わっていたみたいですが、うまく救急隊員をその場所へと案内出来てないみたいでした。最短での搬送にはどの様にしたらよいか理解して無いようでした。私達ツアーデスクは自分のいる場所と最短での脱出ルートを理解しています。けが人を置いてきぼりにするような粗悪なツアーは行っていません。その場所に出くわしたらツアーを中止して救出ないしは搬送のお手伝いを致します。信じられ無い事が起きましたがこれが現実です。くどいですが、日本の場合ガイドを行う上での国家資格の様なものはありません。活動記録等をチェックし、ガイドのスキルを確認なさることをお勧めいたします。私たちツアーデスクはリバートレッキングで年間600人位のお客様をご案内しています。又、年間延べ85回以上ツアーを行っています。先ずはお問い合わせを。



2016年08月20日  モンベルさんとの2dayコラボ企画ツアーを催行しました
12時、鏡野町の道の駅です 25分で出発地点です 藪漕ぎの始まりです 小休止です 980メートルのピークです
大阪・兵庫・岡山・福岡よりお越しです 腰掛のブナは大人気です 470㎝のブナ
一番のビューポイント 優しく包んでくれます 雨もしのげます 皆さん元気に終えました ナイト登山の始まりです
 08月20日、モンベルさんとの「2dayコラボ企画ツアー」を催行しました。天候に恵まれ、少し気温は高かったですが、木陰でのルートがほとんどの為、ほぼ快適にツアーを行う事が出来ました。津黒高原荘到着後は温泉入浴です。その後は会席料理です。少しの休憩をはさんでイザ 「仏ヶ仙ナイト登山」 へと出発です。
一等三角点・中央分水嶺・県境と、三つを冠むった773.46メートルの山です。度肝を抜かれる様な強力なヘッドライトを装着してのツアーです。
頂上では絶賛頂いているサプライズが待っています。どんなサプライズか?それはお越しになってのお楽しみです・・・。



2016年08月17日  山乗渓谷リバートレッキング・アドベンチャーフルコースのお客様です
10歳のお子さんにフルコース? ほぼ今年最高の水温です 少し緊張気味です 少しお母さん子かな? 確りしたお兄ちゃんです
誰もビビっていません とてもアクティブです 果敢に挑戦です 三段の滝で一休み 流石お兄ちゃんです
足の運びは中々です 連段の滝にため息一つ 連段の滝中部地点 ブナの倒木に腰かけて 龍神の滝に到着です
先陣を切ってお兄ちゃんが 10歳の弟さんもチャレンジです 続いてお父さんもダイブです 何と!お母さんもダイブです! お兄ちゃんは見本です
弟さんは負けずにチャレンジ お父さん悩みはありますか? お母さん!決まっていますよ! 橋の滝です 2/3終わりました
上の廊下の滑滝(なめたき) 上流から下流に向けての写真 虹の滝に勢ぞろい 一番はやはりお兄ちゃん 弟さんも続きます
7回目のダイブです 癖になったみたいです 天空の滝です 皆さん泳いで向う岸へ 笑顔で終える事が出来ました
 08月17日、大阪よりご家族4名様で、山乗渓谷リバートレッキング・アドベンチャーフルコースツアーへお越し頂きました。フルコースツアーですのでライフジャケットもヘルメットも温泉入浴も付いています。ですからガイドも気が楽な分、色々な体験を安心してご提案できます。虹の滝ではお兄ちゃんと弟さんが7回ずつ飛び込まれました。泳ぎも達者で見ていて安心です。心行くまで飛び込まれた事と思います。見ていてこちらも楽しくなりました。小さいころからの体験は一生ものになります。鉄は熱いうちに打てではありませんが、お子さんの可能性の芽を育てることになります。「まだ高い所から飛び込むところはありますか」 には、残念ながら 「ありません」 と答えました。



2016年08月14日  三組8名様のお越しです
出発前の集合写真 気合を込めて勢ぞろい ワクワクドキドキの始まりです 近年に無い水温です! 総勢10名はちょうど良いです
仲良し三人組さん お父さんと子どもさんです リピーターの方です 三段の滝 アングルが微妙に違っています
連段の滝中部地点 落ちれば首まであります 笑顔が弾けています 楽しいひと時です 龍神の滝に到着です
空中ダイブ 108つの煩悩を流します? 既に煩悩はありません 私もありません このアングルはイイですね
 08月14日、3組8名様を、二人のガイドでご案内しました。ペース配分を色々と考え、より快適な様ツアーを行いました。
皆様の笑顔をご覧頂ければお分かりの事と思います。今日の水温は18.8度あり、過去最高に近い値でした。
気温も高く水の冷たさを感じさせず、水量もそこそこあり、申し分ない状況でした。
振り返ってみた場合、最高のコンデションと思える一日ではないかと思いました。



2016年08月13日  岡山市よりご家族でお越し下さいました
7名様のご家族は初めて? ポーズも決まっています 18.5度、イイですね~ 小さき見えます 見返りの大岩
三段の滝 連段の滝 連段の滝中部付近 果敢に挑戦です 僕だって
余裕のポーズです 皆さんとても元気です うまく座れました 龍神の滝 ダイブ一号
アプローチ中です 怖くなんかありません かっこよく飛んでます バンザーイ 楽しかった!! 何故か私が中央に?
 08月13日、岡山市より7名のご家族様がお越し下さいました。遊びになれておられるのか果敢に挑戦されました。足の運びも心配することなく、スムーズでした。
7人様でのご参加は、お財布に少々堪えおるかも知れませんが、他所で同じようなアクティビティーを体験なさいますと2~3倍かかります。又、大事なのは、満足度です。
蒜山ツアーデスクのリピーターは35%です。数字が物語っています。その訳を是非お試しください。



2016年08月11日  お隣の倉吉市よりのお客さまです
ライフジャケット装着 少し低めです 先ずは足慣らしです 見返りの大岩 くぐり岩を持ちあげています
私だって出来ます 滝の飛沫が気持ちいいです ミストが良さそうです ヘッチャラです 連段の滝中部付近
いつもお出迎えです 連段の滝最上部附近 滑らないよう気を付けて ガイドのギャグと言えば滑りません 緑のコケをバックに
栄えています 龍神の滝でツーショット ダイブ! ジャングルもあります もののけ姫?
ゴルジュ滝にて 難関突破です! 確り煩悩を洗い落としましょう 最後の橋の滝 かっこよく登ってます
 08月11日、4名の方をリバートレッキングへご案内しました。2名のご予約のはずが何故か4名に。内一組はご予約日を一日お間違えになられ、ビックリ。
臨機応変に対応させて頂くのが蒜山ツアーデスクの真骨頂。二つ返事でOK。写真はNGの為掲載を控えさせて頂いています。



2016年08月06日  二組8名様のお越しです(二週間ぶりの復活です!!)
仲良しグループです 私達も仲良しグループです 恒例のVラインです テンション高めです キツネのカミソリ
下の大岩滝 見返りの大岩 ギボシ滝をバックに ミスト一杯 何故か手を合わせています
ニコニコVサイン 三段の滝 皆さん良い顔ですよ このアングルは初めてです 山乗渓谷の主がお出迎え
連段の滝 この先は首までです ランチタイムです 冷えた体を温めます 滑ると痛くありません?
無心に遡行します 余裕です ヘルメットの色はグループ分け 中の良い事 龍神の滝で記念写真
腰まで浸かっています 同化しています リーダさんです 良い顔ですね 誰だ?
誰が誰だか分かりません 全く分かりません ヘルメットの色で・・・ こりゃあ分かりません 同じく分かりません
橋の滝にて 誰がカッコ良く登るか 私もかっこ良く登ってます 私だって、早くシャッター切って! リフレッシュして帰ってきました
 08月06日、2組8名様を2名のガイドでご案内しました。個人的には2週間ぶりのガイドでした。7月23日のツアー中左足に肉離れを起こしてしまい、段取りと事務整理、そしてお客様との打ち合わせに専念し、3日前までは松葉杖のお世話になっていましたが、驚異的な回復力で僅か2週間で復活しました。
期間中リピータの方にガイド指名を頂きましたが、ご希望に沿えず、ご迷惑をおかけしました。少し違和感があったのですが、6連荘中に痛めてしまいました。
でも、もう大丈夫です、何なりとお申し付けください。誠心誠意対応させて頂きます。
皆様をガイドさせて頂いていると自然とテンションが上がり、楽しくなってきます。一期一会も素晴らしいです。9月一杯までリバートレッキングは可能です。
ついついチャンスを逃された方、是非お申し込み下さい。お一人様からお受けしています。先ずはお問合せ下さい。お待ちしています。



2016年07月23日  総社市よりお越し下さいました
出発前の集合写真 出発前の注意事項です 三班の14人勢ぞろい 少し不安が有ります 16.5度 申し分ありません
水量はちょうどいい加減です ランチタイムです 神々の遊び場です 流木に勢ぞろいです 歓声が木霊する龍神の滝
まるでジャングルです 煩悩はないと思うけど・・ ちょっと休憩ゴルジュ滝 そろそろフィナーレです かすり傷もなく笑顔で終了
 07月23日、総社市よりお越しの学童保育の皆様を、山乗渓谷リバートレッキングへご案内しました。総勢46人でのツアーでしたが、三班で体験して頂きました。年長さんから5年生の方でしたが、保護者の方にも参加して頂き、親子での夏の想い出作りのお手伝いをさせて頂きました。お子さんの能力を最大限引き出すお手伝いをさせて頂きました。中には足の運びもみるみる内に上達したお子様もおられ、思わず涙が流れそうなくらい感動しました。3年生のお子さんも、新しい自分を再発見して頂けたのではないかと思いました。ガイド冥利に尽きるとはこの事です。又同時に、言葉の魔力にも気づかされた一日でした。

蒜山ツアーデスクでは4~5歳のお子さんからご案内しています。リバートレッキングと言うハイリスクな遊びでありながら、無事故を続けています。私達はそれを 「蒜山ツアーデスク品質」 と呼んでいます。他に類を見ないハイクオリティな品質です。安心してご参加頂ければと思います。実績は嘘をつきません。



2016年07月19日  県南よりお越し下さいました
総勢33人でのスタートです 先ずは男性チームの出発です 好奇心満々です 水分補給は大切です 連段の滝に感動
滑ると胸まで水没します 男性陣の後を女性陣が・・ スリップ注意の地点です そろそろチェンジ場所です 深さを身をもって体験
担当をチェンジしてまず一枚 ブナの倒木に13人勢ぞろい 個性豊かなご一行様です 足取りも軽やか 私達も写してヨ
私の後についてきて ガイドさんの指示通り 中々上手いでしょ ほーら簡単1 イェィ早く撮って! 足元は軍足です こんなポーズでOK?
龍神の滝でアクティビティー この体験は癖になります 無の境地です 自然と笑顔になります 水の勢いを実感しながら
 07月19日、6月12日にご案内した先生のクラスの生徒さんがお越し下さいました。皆さん数あるアクティビティーの中のリバートレッキングが、どんなものなのか興味津々でしたが、多分度肝を抜かれたのではないかと感じました。皆さんの笑顔は半端ではありません。この夏一番の想い出になられたのではないかと思いました。とにかく弾けています。それなりに決定権のあられる方は是非ご連絡ください。ご体験頂くべく無料にてご案内いたします。



2016年07月17、18日  モンベルさんとの2dayコラボ企画ツアーを催行しました
バイキング昼食の後は巨木巡り 530cmのブナの前にて 腰掛のブナは人気スポットです 人が小さく見えます ブナとミズナラが寄り添って
道なき道を行きます ナイト登山への出発です! 頂上ではサプライズが・・・ 二日目はリバートレッキングです 気合を入れてイザ出発!
エッ!?ここから?? 15.4度です 先ずはレクチャーを 下の大岩滝にて 晴れやかな笑顔いっぱいです
見返りの大岩 流石大きいです 足で探りながらです 向うにはギボシ滝が・・・ ミストが一杯です ギボシ滝は4条の滝です!
三段の滝の攻略方法は? 時を忘れる連段の滝 連段の滝中部付近 ここは2条の滝です 高巻き中です
連段の滝最上部 足の運びも軽やかに・・・ ランチタイムです 良い子の皆さんは真似しないで 中々絵になります
ブナの流木に腰かけて ハマらずに気を付けて 沢靴の威力です 龍神の滝でパチリ! ガイドさん早く写して!
笑顔が弾けています 水圧は半端ではありません 無心になれます この体勢、まだですか 自然と手と手が重なります
一見誰か判りません 橋の滝にて ここでツアーは終わり おまけの滝です 山乗不動滝
 07月17日、18日、モンベルさんとの 「<蒜山の秘境探索>原生林巨木巡りトレッキングとシャワークライミング2dayコラボ企画ツアー」 を催行しました。
初日の「大藪漕ぎと巨木巡りに」には、地元のケーブルテレビさんが取材に来られ、又、真庭市からもツアーの内容確認やお客様への感謝の念を示すためお越し頂き、総勢は19人になりました。ほとんどの方が初めての方で、色々な巨木に感嘆の声を上げられていました。山乗川の源流部の自然の息吹を肌で感じて頂いた一日でした。この日のテレビ撮影の放映は来月になるとの事でした。参加者の皆さんには後日お送りいたしますので、少しお待ちください。
津黒高原荘での夕食の後は、「仏ヶ仙ナイト登山」です。いくら一等三角点・中央分水嶺・県境と言う、全国に僅か八ヶ所しか無いレアな山であっても、昼間登ると物足りない山ですが、ナイト登山では、それも蒜山ツアーデスクが行う仏ヶ仙ナイト登山では、驚きと感動のサプライズが待っています。頂上からは、漁火や風力発電の鉄塔の頂上で赤く点滅しているフラッシュも見えます。北の空を見上げるとカシオペアや北斗七星が確認できます。時には飛行機のフラッシュも・・・。
二日目は「山乗渓谷リバートレッキング・アドベンチャー」の始まります。写真に写っている参加者の方の晴れやかな笑顔をご覧頂ければお分かり頂けると思います。次から次へと現れる大小20~30もの滝。そして、それぞれの滝でのアドベンチャー・・・。飽きる事の無い時間が過ぎて行きます。二日間の三つのツアーの疲れは心地よいものへと変わります。ガイドと言う仕事を通してお客様と関わらせて頂き私、自身ストレスが無くなりました。天職の様な気もします。素晴らしい仲間に恵まれ、又、目をかけて頂き感謝の言葉が見当たりません。時には疲れても前を向いて進もうと思います。誰かが見守ってくれていますから・・・。

8月20日・21日、27日・28日と計画されている 「<蒜山の秘境探索>原生林巨木巡りトレッキングとシャワークライミング2dayコラボ企画ツアー」 ですが、どちらのツアーも最低催行人数に達していますので、ツアーは行われます。ツアー参加をご検討の方はお早目にお申し込み下さい。モンベルさんとのコラボ企画の最大催行人数は14人ですので、グループの方がお申込みなさるといっぺんに埋まってしまいます。尚、個別のツアー参加に対しても対応させて頂いていますので、何なりとお問合せ下さい。誠心誠意対応させて頂きます。お問い合わせ先 0867-67-2148 又は 090-5692-3667 蒜山ツアーデスク 金山まで



2016年07月16日  夏の想い出創りに、リピーターの方がお越し下さいました
ワクワクドキドキの始まりです 軍足の装着です 下の大岩滝 見返りの大岩 ハコネサンショウウオ
ギボシ滝 三段の滝 この景色、好きです エラが見えます ホッと一息
バランスが試されます 龍神の滝 ガマガエル ゴルジュ滝にて 天空の滝 ヘブンホール
 07月16日、リピーターの方が「息子の夏休みの想い出に・・・」と言う事でお越し下さいました。今日の写真には生き物が三匹出ていますが、小学生さんは生き物探しに夢中でした。ハコネサンショウウオの幼体の密度はかなり高いように感じられました。理由として、イワナの絶対数が低いからではないかと思いました。小石をそっと動かすと見かける事が出来ました。今年孵化した個体らしくエラが確認できました。群れているようではありませんが、同じところから複数の個体を確認することが出来ました。山乗渓谷は自然が豊かと言う事も有り、許可なく入渓する方が後を絶たず、自然を守るためにも対策が近々の課題になる可能性が高くなりそうです。一度壊れた自然はまず元には戻りません。リュウキンカの踏みつけが一番ひどいです。ところでリュウキンカってご存知ですか?



2016年07月06~07日  大阪豊中より、今年もお越し下さいました
三平山頂上でランチタイム 二班の皆さん 申し分ありません この先ではどんな体験が・・・ ここも登ります!!
 07月06~07日、大阪豊中より今年もリバートレッキングへお越し下さいました。初日の6日は三平山へご案内しましたが、事前のデータ収集では14時半頃から雨と雷の予想。何としても雷だけは避けなければなりません。それには前日からの雲の動きと雨の状態を加味して、当日のツアー内容を決定する必要が有ります。何度も何度も試行結果をリセットしながらシミュレーションしなくてはなりません。うまくいって当たり前。少しでもイレギュラーが有れば台無しになります。結果、登山口で待ち合わせしていたバスに乗り込んだ途端、雨と雷・・・。ギリギリセーフです。ガイド的には笑みのこぼれる瞬間です。
7日はメインの山乗渓谷リバートレッキングです。44人の方を三班に分けて、スキルの高い8人のガイドでご案内です。万全の体制ですので少々のイレギュラーにも対応できます。結果、私は女の子をおんぶしたり、一班と三班の間を行ったり来たりと・・・、無事終える事が出来ました。5年生の皆さんからは十分な手ごたえがありました。驚き、感動、好奇心一杯のツアーを楽しんで頂きました。先輩からは「リバートレッキングは楽しいよ」と教えてもらったとの事でしたが、下級生にもこの経験を伝えて頂きたいと思いました。



2016年07月03日   県南より仲良し6人組さんがお越し下さいました
どんな体験が待っているのかな ここから5分くらい歩きます 始まるよ~ 中々のロケーションです 5日間で4.1度up
静かな佇まい 下の大岩滝 ちょっと待って!写真を一枚 水の飛沫が気持ちいいです 見返りの大岩 庭石にどうぞ? 山乗渓谷の守り神
本格的リバートレッキング ミストがお肌に良いです この後度肝を抜く体験が・・・ 連段の滝 五大ビューポイント 落ちると痛くありません!
二条の滝が多いです ここも落ちると痛くありません 浅そうですが傍は腰まで ブナの倒木がベンチに早変わり バランス感覚が必要です
轟音の龍神の滝 私、誰か分かる? カッコイイでしょ 初めての体験です 見事に決まりました
 07月03日、県南より仲良し六人組の方がお越し下さいました。ライフジャケットやカッパを最大限使用してとことん遊んで頂きました。蒜山ツアーデスクでは、今年よりライフジャケットのレンタルを行っています。ライフジャケットが有ればよりアクティブに遊んで頂く事が出来ます。そして、より安心感が増します。レンタル代金はライフジャケットが700円、カッパは300円です。百均のカッパはお進めではありません。体験の仕方によりますので一概に言えませんが、無いよりはマシと言った位置づけです。シェアなさってもかまいませんので、是非お試しください。この夏の想い出創りのお手伝いを致しますので是非お問合せ下さい。



2016年06月28日   市内の小学校さんがお越し下さいました
アドベンチャーの始まり まずまずです 総勢20名です 石の上は危ないよ! ギボシ滝をバックに
軍足が無かったら・・・ 神々の遊び場で昼食 ブナの倒木に腰かけて カッコいいでしょう 僕だって負けてないぞ!
完全装備です 後の人ほどスムーズです リスクをよく分かっていますね ゴルジュ滝で集合写真 橋の滝はレンズが曇ります
 06月28日、昨年に引き続き、今年も山乗渓谷リバートレッキングへお越し頂きました。先生方は大変な決断をされていると思います。その決断に報いさせて頂く為にもイレギュラーは許されません。リバートレッキングでは先を読む能力が必要です。臨機応変に物事に対処し、取捨を絶えず行い、情報の峻別等を瞬時に行わなくてはなりません。経験と勘と理論武装と、そして資質が備わってなくてはなりません。簡単そうにガイドを私たちは行っていますが、ガイドを行うまでの下見や準備や調査、検討。どれ一つとしておろそかにしていません。そこまで時間を費やしガイドをさせて頂くのですから、4000円とか5000円のガイド料は安すぎる位ですが、何と1500円でツアーらしき事を行っている組織が有ります。安いのにはそれなりの訳があることを、一度参加なさってお確かめ頂ければと思います。くれぐれもお怪我の無い様にご参加なさって下さい。私達蒜山ツアーデスクのメンバーはプロのガイド集団です。何なりとお問合せ下さい。


2016年01月~03月 2016年04月~06月
2016年07月~09月 2016年10月~12月
活動記録年別一覧表に戻る